年末年始の店舗休業日のお知らせ
12月29日(日)~1月5日(日)
上記、期間お休みをいただきます。
本年はありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
サプリメントサポートセンタースタッフ一同
ご相談、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。
サプリメントサポートセンター
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-1-2 三宮セントラルビル4階 英ウィメンズクリニック内
TEL&FAX:078-391-8821
年末年始の店舗休業日のお知らせ
12月29日(日)~1月5日(日)
上記、期間お休みをいただきます。
本年はありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
サプリメントサポートセンタースタッフ一同
ご相談、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。
サプリメントサポートセンター
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-1-2 三宮セントラルビル4階 英ウィメンズクリニック内
TEL&FAX:078-391-8821
毎週水曜日邵輝先生の動画シリーズです。
冬はヒートショックで心筋梗塞や脳梗塞になるリスクが高まります、高齢者や生活習慣病の方は血管の柔軟性が低いため、急激な温度変化の影響を受けやすいです。
今回は体を温め、血管の働きを良くする薬膳をご紹介します。
ご相談、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。
サプリメントサポートセンター
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-1-2 三宮セントラルビル4階 英ウィメンズクリニック内
TEL&FAX:078-391-8821
記憶力をサポートするイチョウ
邵輝先生youtube動画今回ご紹介されたのはイチョウです。
イチョウの黄色が青い空に映えます、中国では昔からイチョウを生薬として使ってました。
イチョウの実であるギンナンは漢方では白果と呼ばれる生薬で、喘息や咳止めに使われます。
詳し内容は邵輝先生youtube動画をご覧になって下さい。
ご相談、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。
サプリメントサポートセンター
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-1-2 三宮セントラルビル4階 英ウィメンズクリニック内
TEL&FAX:078-391-8821
クリスマス(Christmas)という言葉は、イエス=キリストを意味する「Christ(キリスト)」とミサ(礼拝)を意味する「mas」が合わさったもので、「キリストのミサ」という意味。キリストの降誕を祝う日であり、12月25日に世界各国の教会で降誕祭が行われます。
またクリスマスイブとは、現在ではクリスマスの前夜(Eve)の12月24日を意味し、この日の夜にパーティーをしてごちそうやクリスマスケーキを食べたり、ベッドサイドに吊るした靴下やクリスマスツリーの下にプレゼントを置いて、翌朝に手に取れるよう準備したりするのが慣例となっています。
しかしクリスマスイブの「イブ」は、本来「夕方」を意味する「Evening」の古語「Even」が省略されたもので、もともとは「クリスマス当日の夜」を意味する言葉なのです。
イエス=キリストの誕生時、1日は日没から始まり、次の日没に終わっていたということに由来します。
日本では12月25日が終わればクリスマスは終了し、お正月モードへと切り替わりますが、海外、特にキリスト教が広く信仰されている国では、クリスマスを祝う期間は2日間だけではありません。
もともと西暦はイエス=キリストが生まれた年を1年として始まったもの。なのでクリスマスはキリストの降誕を祝いつつ、同時に新しい年を迎えることを祝福する意味合いもあります。そのため、キリスト教圏ではクリスマスの期間は年末年始の休暇と一緒になっていて、11月の感謝祭後から準備(アドベント)を始め、年明け1月6日まで続くのです。
日本でのクリスマスは、イベント的な行事として恋人たちが愛を深め合いデートする日というイメージも強く、そこに宗教的な意味は見られないことがほとんどです。
ですがキリスト教徒の多い欧米では、日本のお正月のような感覚で家族のもとへ帰省して家で過ごし、家族・親族同士でホームパーティーを開いてディナーをふるまい楽しく過ごします。礼拝の時間になると一緒に教会へ行きますが、それ以外はあまり出かけず、24日から25日にかけて休業するお店や交通機関もあるほど。根本に信仰があり、家族の団らんや絆を深めることを大切にするご家庭が多いようです。
ご相談、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。
サプリメントサポートセンター
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-1-2 三宮セントラルビル4階 英ウィメンズクリニック内
TEL&FAX:078-391-8821